WordCamp– tag –
-
WordCamp Japan 2021の実行委員をした話
気づけば開催からおおよそ1ヶ月あまり。WordPressも5.8になったことですし、そろそろ書かないとということで、WordCamp Japan 2021のふりかえりを書きます。 【コントリ班での活動について】 今回は、WordPressに貢献する日『コントリビューターデイ』の企... -
WordCamp Ogijima 2020で受付システム作るはずが、気付いたら動画配信を手伝っていた件
WordCamp Ogijima 2020の実行委員をやりました。 【受付システムを作るためにサポートスタッフで参加】 遡ること10ヶ月前。2019年12月にWordCamp Osaka 2019が開催されました。実行委員長その1を務め、無事やり遂げることができました。WordCampでは参加... -
WordCampのつくりかた
WordCamp Osaka 2019ひとつきおくれのアドベントカレンダー31日目。大トリです。さいごはWordCampのつくりかたについて書きます。 WordCampのつくりかた。実は簡単 WordCampはやりたい!と思った人がWordCamp Organizer Applicationに申し込み、WordPress... -
受付システムを改造した話
WordCamp Osaka 2019ひとつきおくれのアドベントカレンダー18日目です。2回目の投稿です。今回はWordCamp Osaka 2019で大いに活躍して受付システムについて書きます。 【受付システムについて】 受付は結構大変 WordCamp(とくに日本)での大きな問題のひ... -
ビザ申請書作り手伝ってみた
WordCamp Osaka 2019 ひとつきおくれのアドベントカレンダー、11日目の記事です。まだまだ続くぜWordCamp Osaka 2019! WordCamp Osaka 2019にはたくさんの海外の方に来ていただきました。その中には日本に滞在するためにビザの取得が必要な方がいます。今... -
WordCamp Niigata 2019に行ってきた
WordCamp Niigata 2019に参加してきたので、簡単に参加レポを。 小規模なWordCamp。そこがよかった! 初めての新潟県長岡市での開催でした。東京や大阪とは違い、150人程度でセッション枠も1つと比較的小さな規模でした。この規模のWordCampに参加するのは...
1